top of page

ディスカッション

Public·1 member

いわゆる「保守」について

これまで「保守」を名乗っていた人物、政党、新聞社などの化けの皮が剝がれています。その中でも代表的なのは、やはり自民党でしょう。自民党は既得権益を保守することのみに奔走する保守政党だったのです。


また、読売新聞は、女性宮家の創設と、女性皇族の夫と子も皇族にする「読売提言」を紙面に掲載しました。同じ日の社説では、女系天皇の可能性を排除しないよう求めています。これらは、長い皇室の歴史で一例もない皇位と皇族の「女系継承」を認めて皇統を壊してしまう内容です。


こうしたことから「保守派」という存在そのものに対する信頼感が薄れているように思えます。保守派の役割、保守派の在り方、保守派のこれから等々について、皆さんのご意見をお聞かせください。



ree


18 Views
大吼ジャーナル

失地領土の奪還/自主憲法の制定/国防体制の拡充/現行教育再検討/防諜法即時制定/政・財界の浄化/共産主義の撲滅

東京都港区芝4-5-12-1004

Tel : ​03-3456-3403

Fax : 03-3456-3400

敬神崇祖ネットワーク

 

日本国内の反日ネットワークは、法曹界・政界・教育界・マスコミなどに広がり、すでに確立されております。私たちも有志による敬神崇祖ネットワークの確立を目指しましょう。

General plan

 

We enhance true Japanese soul and it aims at bringing world all mankind peace.

 

© 2023 by ECO THUNDER. Proudly created with Wix.com

  • s-facebook
  • Twitter Metallic
  • s-linkedin
bottom of page